「京都・市民放射能測定所ブログ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 01月 29日
楠本です♪測定依頼の結果報告です。1、宮崎県産 ちりめんじゃこ 500g 36000秒Cs137 1.08±...
2017年 01月 27日
楠本です♪三条御前測定依頼所での試料で、テクノAP社製TG150Bゲルマニウム半導体検出器によるクロスチェック結果...
楠本です。1月25日の測定結果報告です。担当は楠本と高木です。今日はほっこりカフェもやっていてピアニストの河野さん...
本日測定員は藤原と佐藤です。京都は本日は晴れ。朝霜がおりる様になり肌寒い日が続きます。さて、1月21日(土)の測定...
2017年 01月 10日
楠本です。左京健ライト測定室で検出の疑いありとした京都産白米の時間をおいての再測定結果です。Cs137 放射能濃度...
佐藤です。2017年最初の開所日の測定日誌です。会員のみなさま。今年もよろしくお願いします。1つ目は、大変興味深い...
このブログは、京都市民測定所のブログです。イベント情報や測定日誌を掲載しています。ぜひ、お立ち寄りください。
測定日誌(2018年3月3日) 佐藤です。今日は3月3日...
測定所パンフレット「原発は事故がなくても危険」をご購入ください! 京都・市民放射能測定所...
【ご案内】憲法を活かす京都の会学習会(2/12火18:30ウイングス京都)「放射能汚染と向きあって生きる」 奧森です。 ...
測定日誌(2019年2月9日) 佐藤です。北海道は大寒波...
測定日誌(2019年1月6日) みなさん 奧森です。寒中...
測定日誌(2018年12月15日) 佐藤です。おそくなりまし...
測定日誌(2018年5月13日) 楠本です。5月13日の丹...
測定日誌(2018年12月23日)@三条御前 楠本です。三条御前測定依...
【ご案内】京都市左京区「健らいと測定室」での「無料測定会&お話会」(8月6日)にご参加ください! みなさま 京都・市民放...
9月20日は秋田から“べぐれでねが”さんが京都へ ★“秋田放射能測定室「べ...