このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 02月 28日
奥森です。 いつも、京都測定所をご利用いただいている「綾部ひまわり共同保育所」の子育て講座の中で、「食品の放射...
2015年 02月 22日
佐藤です。 今日は予約がなかったので、新人研修ということで、速水くんと測定の勉強をしました。 実際に放射性セシ...
2015年 02月 19日
2/15は丹波橋測定室で午前は市川章人さんを講師に迎えての勉強会 午後からは無料測定会でした。4件の申し込みとジ...
みなさま 2月15日(日)10時~12時まで、京都・市民放射能測定所(丹波橋測定室)おいて、「第6回測定所勉強...
2015年 02月 15日
みなさま 奥森です。 長らくお休みしていました、測定所からのお知らせを再開することにしました。勉強会や無...
みなさま 奥森と申します。 測定所勉強会「原発事故、その時あなたは―避難計画の問題点―」が近づいてきました。 まだ...
2015年 02月 12日
2/4水曜日の測定日誌です。 菊池と高木さんと二人で当番を務めました。 開所日なので、来訪者があり、にぎや...
2015年 02月 11日
みなさま奥森です。2月11日開催のほっこりカフェは、申込が20名となりましたので、しめきりさせていただきます。うれ...
2015年 02月 10日
楠本です♪ 昨日、MLで流した国産の水煮大豆の測定結果です 1033g 65000秒 Cs137 検...
楠本です♪ 大豆製品を加工品を測ってみたいと思い国産大豆使用うの花と大豆の水煮を購入しました。 うの花 国...
このブログは、京都市民測定所のブログです。イベント情報や測定日誌を掲載しています。ぜひ、お立ち寄りください。
測定日誌(2018年3月3日) 佐藤です。今日は3月3日...
測定日誌(2020年12月29日) 佐藤です。みなさま、今年...
測定日誌(2020年12月23日)@三条御前 楠本です。三条御前測定依...
測定日誌(2020年10月28日) 皆さま 心地よい秋の昼下...
京都・市民放射能測定所 当ブログを ご覧いただ...
【ご案内】2月16日11:00~ 四条烏丸測定室開所式&無料測定会 みなさま 奧森です ...
ホームページを開設しました 京都・市民放射能測定所の...