「京都・市民放射能測定所ブログ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 09月 28日
佐藤です。 秋晴れの日、運動会の学校も多かったようですね。 さて、今日の測定当番は神田さんと私でした。 ...
2014年 09月 25日
水曜日スタッフの高木です。 本日の測定結果をお知らせします ○三重県産コシヒカリ 測定時間3600秒...
2014年 09月 24日
楠本です♪ 9/21(日)の無料測定会の報告です。 今回は午前の平賀緑さんの勉強会に 参加された方が...
2014年 09月 21日
楠本です。 三条御前測定依頼所より測定結果の報告です。 北海道産のかぼちゃ 557gで9000秒の測...
菊池です。 報告遅くなりすみません。 9月13日土曜日の丹波橋測定報告です。 測定当番は、中澤さんと菊池...
水曜日スタッフの高木です。 な、なんと~本日の当番は私一人ということでドキドキでした。 本日の測定結果...
2014年 09月 11日
楠本です♪ 測定依頼の福島県産の梨の結果です。 1087g 65000秒 Cs137 検出下限値0...
会員のみなさま 奥森です。 9月7日の測定日誌です、と胸を張って言いたいところですが、この日は、予約が一件も...
2014年 09月 09日
楠本です。 三条御前測定依頼所より測定結果の報告です。 北海道産の大根を預かりました。結果です。 7...
2014年 09月 04日
みなさま 京都・市民放射能測定所の奥森と申します。 台風のため延期しておりました、「平賀緑さんとの勉...
このブログは、京都市民測定所のブログです。イベント情報や測定日誌を掲載しています。ぜひ、お立ち寄りください。
測定日誌(2018年3月3日) 佐藤です。今日は3月3日...
測定日誌(2019年2月9日) 佐藤です。北海道は大寒波...
測定所パンフレット「原発は事故がなくても危険」をご購入ください! 京都・市民放射能測定所...
【ご案内】憲法を活かす京都の会学習会(2/12火18:30ウイングス京都)「放射能汚染と向きあって生きる」 奧森です。 ...
測定日誌(2019年1月30日) 佐藤です。夜分失礼します...
測定日誌(2019年1月6日) みなさん 奧森です。寒中...
測定日誌(2018年12月23日)@三条御前 楠本です。三条御前測定依...
測定日誌(2018年12月15日) 佐藤です。おそくなりまし...
測定日誌(2018年5月13日) 楠本です。5月13日の丹...
9月20日は秋田から“べぐれでねが”さんが京都へ ★“秋田放射能測定室「べ...