測定日誌(2021年9月12日)
2021年 09月 27日
佐藤です。
台風が来ましたが、被害が少なさそうでよかったです。
私事ですが、3年前我が家(高槻)を直撃した台風で、屋根瓦が損傷しました。
関空の連絡橋に船が激突した、あの台風です。今年ようやく屋根の修理が終わりました。
いつも思いますが、台風は防げないけど原発事故は防げる。原発ゼロを決めればいいと。
いま自民党総裁選がマスコミを賑わせてますが、どの候補も原発政策はダメですね。脱原発と言ってたのに、再稼働というような人は論外ですね。
さて、遅くなりましたが9月12日(日)の測定報告です。
今回は業務用食材をチェックしました。量が多いので、測定するのは楽でした。
スパゲティ・ナポリタン(業務用)
1リットル測定 1800秒
セシウム137 濃度の数値出ず 検出下限値3.20Bq/kg。ピークなし。
セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値2.99Bq/kg。ピークなし。
でした。
スペクトルにピークはなく、不検出と判断しました。
炒飯(業務用 解凍後測定)
1リットル測定 1800秒
セシウム137 濃度の数値出ず 検出下限値4.06Bq/kg。ピークなし。
セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値3.78Bq/kg。ピークなし。
でした。
これもスペクトルにピークはなく、不検出と判断しました。
※これは実は2回目の測定結果です。1回目は解凍不十分で、データが落ち着かず、再測定しました。やはり常温で測定する原則を守らないといけないなと再認識しました。
よろしくお願いします。
台風が来ましたが、被害が少なさそうでよかったです。
私事ですが、3年前我が家(高槻)を直撃した台風で、屋根瓦が損
関空の連絡橋に船が激突した、あの台風です。今年ようやく屋根の修理が終わりました。
いつも思いますが、台風は防げないけど原発事故は防げる。原発ゼ
いま自民党総裁選がマスコミを賑わせてますが、どの候補も原発政
さて、遅くなりましたが9月12日(日)の測定報告です。
今回は業務用食材をチェックしました。量が多いので、測定するのは楽でした。
スパゲティ・ナポリタン(業務用)
1リットル測定 1800秒

セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値2.99Bq/kg。ピークなし。
でした。
スペクトルにピークはなく、不検出と判断しました。
炒飯(業務用 解凍後測定)
1リットル測定 1800秒

セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値3.78Bq/kg。ピークなし。
でした。
これもスペクトルにピークはなく、不検出と判断しました。
※これは実は2回目の測定結果です。1回目は解凍不十分で、デー
よろしくお願いします。
by sokutei_kyoto
| 2021-09-27 00:58
| 測定日誌
|
Comments(0)