人気ブログランキング | 話題のタグを見る

測定日誌(2020年5月24日)

佐藤です。
報告が大変遅くなりましたが、先月5月24日(日)の測定結果です。

タイムカプセルと言えば、小学校を卒業する時校庭に埋めて、
成人式に取り出したことを思い出しますね。

今回は、そんな検体を測らせていただきました。

2011年4月20日~30日に、喜多方の近くで採取され、
水煮の缶詰にされた「姫たけのこ」と、きのこの「なめこ」です。
測定日誌(2020年5月24日)_c0233009_00341483.jpg
測定日誌(2020年5月24日)_c0233009_00343334.jpg
短時間の測定では見分けがつかなかったので、長時間測定を行いました。

姫たけのこ(2011年4月産)
500ミリリットル測定 63000秒
測定日誌(2020年5月24日)_c0233009_00341938.jpg
セシウム137 1.08±0.94Bq/kg 検出下限値1.52Bq/kg
セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値1.24Bq/kg
微量ですが、セシウム137に数値が出ました。
水煮で汁といっしょに測りましたので、実際はこれより高いと推測されます。

なめこ(2011年4月産)
500ミリリットル測定 63000秒 
測定日誌(2020年5月24日)_c0233009_00344081.jpg
セシウム137 1.56±0.92Bq/kg 検出下限値1.49Bq/kg
セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値1.22Bq/kg
微量ですが、セシウム137に数値が出ました。
これも水煮で、汁といっしょに測りましたので、実際はこれより高いと推測されます。

みなさま、ぜひ測定をご依頼ください。よろしくお願いします。


by sokutei_kyoto | 2020-06-08 00:35 | 測定日誌 | Comments(0)

このブログは、京都市民測定所のブログです。イベント情報や測定日誌を掲載しています。ぜひ、お立ち寄りください。


by sokutei_kyoto
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31