測定日誌(2020年2月22日)
2020年 02月 23日
佐藤です。
今日は雨。私は冬の雨は雪より寒さを感じ、苦手なんです。
今日は実は開所日ではないのですが、測定を行いましたので報告させていただきます。
明日が元々測定所西日本ネットワークの会合を丹波橋測定所で予定していましたが事情で延期となりました。なので、明日は閉所日とさせていただきます。申し訳ありません。
今日測定したのは、徳島県で捕獲された野生の鹿肉です。
ボイルしてミンチにしたものを冷凍で送っていただきました。
遠方からの宅配便での依頼でしたが、本当に測定依頼があるとうれしいです。
鹿肉 1リットル測定 3600秒
セシウム137 濃度の数値出ず 検出下限値3.09Bq/kg。
セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値2.87Bq/kg。
スペクトルも異常なく、不検出と判断しました。
あと予告ですが、測定所開設8周年のつどいを5月6日(水休)午後行います。
詳細は決まりましたらお知らせしますが、ぜひ予定に入れておいてくださいね。
新米測定プロジェクトも続けています。ぜひ測定に来てくださいね。
よろしくお願いします。
今日は雨。私は冬の雨は雪より寒さを感じ、苦手なんです。
今日は実は開所日ではないのですが、測定を行いましたので報告さ
明日が元々測定所西日本ネットワークの会合を丹波橋測定所で予定
今日測定したのは、徳島県で捕獲された野生の鹿肉です。
ボイルしてミンチにしたものを冷凍で送っていただきました。
遠方からの宅配便での依頼でしたが、本当に測定依頼があるとうれ
鹿肉 1リットル測定 3600秒

セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値2.87Bq/kg。
スペクトルも異常なく、不検出と判断しました。
あと予告ですが、測定所開設8周年のつどいを5月6日(水休)午
詳細は決まりましたらお知らせしますが、ぜひ予定に入れておいて
新米測定プロジェクトも続けています。ぜひ測定に来てくださいね。
よろしくお願いします。
by sokutei_kyoto
| 2020-02-23 13:44
| 測定日誌
|
Comments(0)