佐藤です。
昨日は埼玉県の方に仕事で出張していました。
ものすごい大雨で風もきつかったです。災害の怖さを実感し、ますます原発アカンと思いました。
本当は明日が開所日なのですが、明日はスタッフがかかわっているイベントが様々あり臨時閉所といたしました。その代わりでもないですが、本日ストックしていた検体を測定しました。
冷凍食品 石焼風ビビンバ炒飯
昨日は埼玉県の方に仕事で出張していました。
ものすごい大雨で風もきつかったです。災害の怖さを実感し、ますます原発アカンと思いました。
本当は明日が開所日なのですが、明日はスタッフがかかわっている
冷凍食品 石焼風ビビンバ炒飯
解凍後500ミリリットル測定 3600秒


セシウム137 濃度の数値出ず 検出下限値4.21Bq/kg。
セシウム134 1.76±2.13Bq/Kg 統計誤差100%超え 検出下限値3.42Bq/kg。
134に数値が出ましたが、統計誤差が100%を超えているので、検出とはみなせずです。スペクトルを確認し、総合的に不検出と判断しました。
それからお知らせですが、測定所の開設7周年の講演録をまとめたパンフ『被ばくは低線量でも危険』が完成しました。一冊500円です。売上は測定所の貴重な運営費となりますので、ぜひご購入をお願いします。
よろしくお願いします。
セシウム134 1.76±2.13Bq/Kg 統計誤差100%超え 検出下限値3.42Bq/kg。
134に数値が出ましたが、統計誤差が100%を超えているので
それからお知らせですが、測定所の開設7周年の講演録をまとめた
よろしくお願いします。
タグ: