佐藤です。
今日は元気ですが、この前から咳と咽喉の痛みに苦しめられていました。熱は出ないけど、夜寝づらいのはつらいものです。
みなさまもお気をつけください。
さて、本日10月5日(土)の測定結果です。
白米(国産複数原料米ミルキークイーン 2019年産)
セシウム137 濃度の数値出ず 検出下限値3.22Bq/kg。
セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値2.98Bq/kg。
スペクトルを確認し不検出と判断しました。
10月12日(土)13時30分 呉竹文化センター でシンポジウムです。
「東京五輪がもたらす危険」出版記念
京都・市民放射能測定所シンポジウム
いまそこにある放射能と健康被害
そして、今年も『新米測定プロジェクト』やります。(お米、玄米、大歓迎!)
よろしくお願いします。
今日は元気ですが、この前から咳と咽喉の痛みに苦しめられていました。熱は出ないけど、夜寝づらいのはつらいものです。
みなさまもお気をつけください。
さて、本日10月5日(土)の測定結果です。
白米(国産複数原料米ミルキークイーン 2019年産)
1リットル測定 1800秒

セシウム134 濃度の数値出ず 検出下限値2.98Bq/kg。
スペクトルを確認し不検出と判断しました。
10月12日(土)13時30分 呉竹文化センター でシンポジウムです。
「東京五輪がもたらす危険」出版記念
京都・市民放射能測定所シンポジウム
いまそこにある放射能と健康被害
そして、今年も『新米測定プロジェクト』やります。(お米、玄米
よろしくお願いします。
タグ: