みなさま、今年もよろしくお願いします。
1月12日(土)の測定結果の報告です。
数年ぶりに、福島市の自家製干し柿を測らせていただきました。
今回は室内干しだそうです。その結果は
干し柿(自家製 福島市 水分が多く残っているもの) 1800秒 1リットル測定
セシウム137 18.3±4.5Bq/kg 検出下限値3.06Bq/kg。
セシウム134 2.61±2.12Bq/kg 検出下限値2.84Bq/kg。
でした。スペクトル確認でも137に明確なピークがあり、検出と判断しま
干し柿(自家製 福島市 水分が少ないもの) 3600秒 500ミリリットル測定
セシウム137 30.5±7.6Bq/kg 検出下限値5.72Bq/kg。
セシウム134 7.60±3.89Bq/kg 検出下限値5.24Bq/kg。
でした。スペクトル確認でも137に明確なピークがあり、検出と判断しま
やはり放射能汚染が続いているという、悲しい結果となりました。
京都測定所では、新米測定プロジェクトを引き続きすすめてます。
ぜひ、測定のご依頼をおまちしています。

『原発は事故がなくても危険』(500円)
トリチウムの危険性など、よくわかります。
ホームページから申し込めるようになりました。
http://nukecheck.namaste.jp/
ぜひご購入ください。
よろしくお願いします。