【重要】京大病院の事故現場で放射線測定を行ってきました!
2016年 07月 03日
みなさん
京都・市民放射能測定所の奥森と申します。
7月1日に京都大学医学部不足病院・旧産婦人科病舎の1階実験室が出火(まるで爆発のよう)した事故(放射性物質を扱っていたと推測される)を受けて、遅くなりましたが、本日(7月3日)現地で、RADEX R1503による「放射線測定」を行ってきましたので、みなさまにご報告します。
今日の測定では、京大病院の近隣地域よりもやや高い数値が確認されました。あきらかに、今回の事故の影響と思われます。
毎日新聞は、「事故時0.5μ㏜/hを検出した」と報道しています。今後、京大病院に今愛の事故の解明と放出された放射性物質の公表、事故時の対応が適切だったかなど、明らかにさせなければならないと思います。
現場の写真も掲載していますので、ぜひ、お読みください。測定結果は末尾です。
京都・市民放射能測定所の奥森と申します。
7月1日に京都大学医学部不足病院・旧産婦人科病舎の1階実験室が出火(まるで爆発のよう)した事故(放射性物質を扱っていたと推測される)を受けて、遅くなりましたが、本日(7月3日)現地で、RADEX R1503による「放射線測定」を行ってきましたので、みなさまにご報告します。
今日の測定では、京大病院の近隣地域よりもやや高い数値が確認されました。あきらかに、今回の事故の影響と思われます。
毎日新聞は、「事故時0.5μ㏜/hを検出した」と報道しています。今後、京大病院に今愛の事故の解明と放出された放射性物質の公表、事故時の対応が適切だったかなど、明らかにさせなければならないと思います。
現場の写真も掲載していますので、ぜひ、お読みください。測定結果は末尾です。
測定結果
測定器 RADEX RD1503
京大病院玄関前 高さ1メートル 0.15μ㏜/h 高さ10センチ 0.12μ㏜/h
病院内廊下 高さ1メートル 0.17μ㏜/h
出火現場前 高さ1メートル 0.18μ㏜/h 高さ10センチ 0.17μ㏜/h
<参考>
自宅前 高さ1メートル 0.09μ㏜/h
伏見稲荷鳥居前道路 高さ1メートル 0.10μ㏜/h
東山七条 車中(高さ約1メートル)0.10μ㏜/h
東山五条 車中(同) 0.13μ㏜/h
東山安井 車中(同) 0.11μ㏜/h
八坂神社前 車中(同) 0.12μ㏜/h
知恩院前 車中(同) 0.11μ㏜/h
東山三条 車中(同) 0.12μ㏜/h
東山丸太町 車中(同) 0.10μ㏜/h
熊野神社前 車中(同) 0.08μ㏜/h
京大病院駐車場(地上)車中(同) 0.12μ㏜/h
京大病院玄関前 高さ1メートル 0.15μ㏜/h 高さ10センチ 0.12μ㏜/h
病院内廊下 高さ1メートル 0.17μ㏜/h
出火現場前 高さ1メートル 0.18μ㏜/h 高さ10センチ 0.17μ㏜/h
<参考>
自宅前 高さ1メートル 0.09μ㏜/h
伏見稲荷鳥居前道路 高さ1メートル 0.10μ㏜/h
東山七条 車中(高さ約1メートル)0.10μ㏜/h
東山五条 車中(同) 0.13μ㏜/h
東山安井 車中(同) 0.11μ㏜/h
八坂神社前 車中(同) 0.12μ㏜/h
知恩院前 車中(同) 0.11μ㏜/h
東山三条 車中(同) 0.12μ㏜/h
東山丸太町 車中(同) 0.10μ㏜/h
熊野神社前 車中(同) 0.08μ㏜/h
京大病院駐車場(地上)車中(同) 0.12μ㏜/h
by sokutei_kyoto
| 2016-07-03 21:27
| 検証測定
|
Comments(0)