測定日誌(7月7日)@三条御前
2015年 07月 08日
楠本です。
三条御前測定依頼所より結果報告です。
北海道産ポップコーン用とうもろこし
988g 50000秒

Cs137 検出下限値0.78Bq/kg
Cs134 検出下限値0.83Bq/kg
でピークも見えず不検出判定です。
宮崎県産ちりめんじゃこ
500g 65000秒

Cs137 検出下限値1.51Bq/kg
Cs134 検出下限値1.59Bq/kg
でこちらもピークは見えず不検出です。
西日本ネットの測定精度確認の為の基準土壌100Bq/kgを測定し終えました。結果添付します。丹波橋に持って行きたいのですが、時間がなくしばらく自宅でビシバシγ線飛ばしまくります。

次の日曜日は円山音楽堂でアースキャラバンに宣伝、啓発ブースとして出店します!…と言いつつ全然準備出来てません(;゜0゜)皆さん遊びに来てくださいね〜

それでは失礼します。
三条御前測定依頼所より結果報告です。
北海道産ポップコーン用とうもろこし
988g 50000秒

Cs137 検出下限値0.78Bq/kg
Cs134 検出下限値0.83Bq/kg
でピークも見えず不検出判定です。
宮崎県産ちりめんじゃこ
500g 65000秒

Cs137 検出下限値1.51Bq/kg
Cs134 検出下限値1.59Bq/kg
でこちらもピークは見えず不検出です。
西日本ネットの測定精度確認の為の基準土壌100Bq/kgを測定し終えました。結果添付します。丹波橋に持って行きたいのですが、時間がなくしばらく自宅でビシバシγ線飛ばしまくります。

次の日曜日は円山音楽堂でアースキャラバンに宣伝、啓発ブースとして出店します!…と言いつつ全然準備出来てません(;゜0゜)皆さん遊びに来てくださいね〜

それでは失礼します。
by sokutei_kyoto
| 2015-07-08 06:46
| 測定日誌
|
Comments(0)