京都・市民放射能測定所だより(仮称)NO1を発行しました。
2015年 02月 15日
みなさま
奥森です。
長らくお休みしていました、測定所からのお知らせを再開することにしました。勉強会や無料測定会、ほっこりカフェなどのお知らせを掲載していきます。
よろしく、おつきあいください。
++++++++++++++++++++

京都・市民放射能測定所だより(仮称)
2015.1.28発行再開第1号
***************************************
第6回測定所勉強会
原発事故、その時あなたは
―避難計画の問題点―
原発推進勢力は、福島原発事故の反省も全くなく、川内原発、高浜原発の再稼働を狙っています。今回は、「若狭原発群で事故が起きたらどうなるか」「自治体が策定する原発避難画の問題点」について、市川章人(いちかわ・あきと)さんを講師に招き、6回目となる測定所勉強会を開催します。
「原発避難計画」は「住民被ばく計画」でしかなく、原発をなくす以外に解決しないことが、はっきりと理解できると思います。ぜひ、ご参加ください。
◆日時2月15日(日)10時~12時
◆場所京都・市民放射能測定所(丹波橋)
http://nukecheck.namaste.jp/image/map.gif
◆講師市川章人(いちかわ・あきと)さん
(日本科学者会議会員、科学教育研究協議会会員、非核の政府を求める京都の会常任世話人)
◆プログラム
9:45 受付開始
10:00 開会
10:05 市川章人さん講演(60分)
11:05 大飯差止京都訴訟原告加入の訴え
11:20 質疑応答
11:50 アンケート記入、お知らせ
12:00 終了、片付け
◆参加費500円
◆申込み 参加を希望される方は必ず、メールで申し込んでください。
<申込先>shimin_sokutei@yahoo.co.jp
+++++++++++++++++++++++++++++
無料測定会のご案内
+++++++++++++++++++++++++++++
大好評(?)をいただいています「無料測定会」を2月も開催します。見学も大歓迎!!
●日時 2月15日(日)13時~16時
●場所 京都・市民放射能測定所(丹波橋測定室)
●予約3検体まで受け付けます。
申し込みはこちらから
↓
http://nukecheck.namaste.jp/muryo_sokutei.html
お早めにお申し込みください!
****************************
☆ほっこりカフェ
****************************
*2月からついに再開します。おいしい手作りケーキと飲み物を準備してお待ちしています。ぜひ、おしゃべりにきてください。
日 時:2月11日(水・休)10:30~12:00
場 所:京都・市民放射能測定所(丹波橋測定室)
参加費:無料
*お菓子代のカンパをお願いします。
***********************************
☆ 2月の開所日
水曜日 4・11・18・25 10:00~14:00
土・日(隔週) 1・7・15・21 11:00~16:00
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
〒612-8082京都市伏見区両替町9丁目254北川コンサイスビル203号
tel/Fax:075-622-9870 e-mail:shimin_sokutei@yahoo.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
測定所だよりはこちら
奥森です。
長らくお休みしていました、測定所からのお知らせを再開することにしました。勉強会や無料測定会、ほっこりカフェなどのお知らせを掲載していきます。
よろしく、おつきあいください。
++++++++++++++++++++

京都・市民放射能測定所だより(仮称)
2015.1.28発行再開第1号
***************************************
第6回測定所勉強会
原発事故、その時あなたは
―避難計画の問題点―
原発推進勢力は、福島原発事故の反省も全くなく、川内原発、高浜原発の再稼働を狙っています。今回は、「若狭原発群で事故が起きたらどうなるか」「自治体が策定する原発避難画の問題点」について、市川章人(いちかわ・あきと)さんを講師に招き、6回目となる測定所勉強会を開催します。
「原発避難計画」は「住民被ばく計画」でしかなく、原発をなくす以外に解決しないことが、はっきりと理解できると思います。ぜひ、ご参加ください。
◆日時2月15日(日)10時~12時
◆場所京都・市民放射能測定所(丹波橋)
http://nukecheck.namaste.jp/image/map.gif
◆講師市川章人(いちかわ・あきと)さん
(日本科学者会議会員、科学教育研究協議会会員、非核の政府を求める京都の会常任世話人)
◆プログラム
9:45 受付開始
10:00 開会
10:05 市川章人さん講演(60分)
11:05 大飯差止京都訴訟原告加入の訴え
11:20 質疑応答
11:50 アンケート記入、お知らせ
12:00 終了、片付け
◆参加費500円
◆申込み 参加を希望される方は必ず、メールで申し込んでください。
<申込先>shimin_sokutei@yahoo.co.jp
+++++++++++++++++++++++++++++
無料測定会のご案内
+++++++++++++++++++++++++++++
大好評(?)をいただいています「無料測定会」を2月も開催します。見学も大歓迎!!
●日時 2月15日(日)13時~16時
●場所 京都・市民放射能測定所(丹波橋測定室)
●予約3検体まで受け付けます。
申し込みはこちらから
↓
http://nukecheck.namaste.jp/muryo_sokutei.html
お早めにお申し込みください!
****************************
☆ほっこりカフェ
****************************
*2月からついに再開します。おいしい手作りケーキと飲み物を準備してお待ちしています。ぜひ、おしゃべりにきてください。
日 時:2月11日(水・休)10:30~12:00
場 所:京都・市民放射能測定所(丹波橋測定室)
参加費:無料
*お菓子代のカンパをお願いします。
***********************************
☆ 2月の開所日
水曜日 4・11・18・25 10:00~14:00
土・日(隔週) 1・7・15・21 11:00~16:00
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
〒612-8082京都市伏見区両替町9丁目254北川コンサイスビル203号
tel/Fax:075-622-9870 e-mail:shimin_sokutei@yahoo.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
測定所だよりはこちら
by sokutei_kyoto
| 2015-02-15 10:30
|
Comments(0)