【ご案内】第2回市民測定所まつりin綾部
2014年 11月 23日
+++++++++++++++++++++++++++++++
第2回測定所まつりin綾部
++++++++++++++++++++++++++
【名称】第2回市民測定所まつりin綾部
【日時】11月23日(日) 13:00~17:00 ・午前は測定器の設置作業をおこないます。
11月24日(月・祝)10:00~15:00
【場所】綾部市・市民ホール(JR綾部駅すぐ)
http://firestorage.jp/download/e354c4a8f5350090fb0201a00db4dcf1e820175b
【位置づけ】
(1)測定所を利用している綾部市内の保育園や損害賠償訴訟原告、子どもを放射能から守る運動、原発廃炉の運動を取り組んでいる方々とのつながりを強め、京都北部に市民放射能測定所の運動を広げる。北部での測定所会員の拡大をめざす。
(2)原発損害賠償訴訟、大飯差し止め訴訟と連携し、北部地域にそれぞれの運動を広げていく契機としていく。
【主な企画】
(1)京都市民放射能測定所がやってくる。
測定所の太っ腹企画。とういうより、130キロもある重たい測定器をエレベータ-のないビルの2階にある「京都・市民放射能測定所」から搬出するのは、まさに命がけの作業です。命がけ企画 放射能測定器AT1320Aによる無料測定会を両日とも実施します。詳細が決まり次第、お知らせします。
(2)写真展企画
本当のフクシマ写真展(予定、主催:放射能健康診断100万人署名京都実行委員会)
飛田晋秀さん写真展「福島のすがた~3・11で止まった町~」(主催:向島・絵が追うつながろう会)
(3)講演会・お話会
11/23午後 京都・市民放射能測定所講演会 (広がる放射能汚染の実態)
11/24午前 損害賠償訴訟原告のお話
午後 脱原発京都(大飯差し止め)訴訟弁護団・原告のお話
【参加目標】両日で100名の参加をめざします。
第2回測定所まつりin綾部
++++++++++++++++++++++++++
【名称】第2回市民測定所まつりin綾部
【日時】11月23日(日) 13:00~17:00 ・午前は測定器の設置作業をおこないます。
11月24日(月・祝)10:00~15:00
【場所】綾部市・市民ホール(JR綾部駅すぐ)
http://firestorage.jp/download/e354c4a8f5350090fb0201a00db4dcf1e820175b
【位置づけ】
(1)測定所を利用している綾部市内の保育園や損害賠償訴訟原告、子どもを放射能から守る運動、原発廃炉の運動を取り組んでいる方々とのつながりを強め、京都北部に市民放射能測定所の運動を広げる。北部での測定所会員の拡大をめざす。
(2)原発損害賠償訴訟、大飯差し止め訴訟と連携し、北部地域にそれぞれの運動を広げていく契機としていく。
【主な企画】
(1)京都市民放射能測定所がやってくる。
測定所の太っ腹企画。とういうより、130キロもある重たい測定器をエレベータ-のないビルの2階にある「京都・市民放射能測定所」から搬出するのは、まさに命がけの作業です。命がけ企画 放射能測定器AT1320Aによる無料測定会を両日とも実施します。詳細が決まり次第、お知らせします。
(2)写真展企画
本当のフクシマ写真展(予定、主催:放射能健康診断100万人署名京都実行委員会)
飛田晋秀さん写真展「福島のすがた~3・11で止まった町~」(主催:向島・絵が追うつながろう会)
(3)講演会・お話会
11/23午後 京都・市民放射能測定所講演会 (広がる放射能汚染の実態)
11/24午前 損害賠償訴訟原告のお話
午後 脱原発京都(大飯差し止め)訴訟弁護団・原告のお話
【参加目標】両日で100名の参加をめざします。
by sokutei_kyoto
| 2014-11-23 13:00
| 主催イベント
|
Comments(0)