測定日誌(9月3日)
2014年 09月 03日
楠本です♪
9/3の測定結果を報告します。
担当は高木さんと楠本です。
予約は1件で新規に入会していただきました。
埼玉県産のぶどうをもらったけど
気になるという事で測定に来られました。
1123gで1800秒です。結果。
Cs137 検出下限値3.07Bq/kg
Cs134 検出下限値2.80Bq/kg
共にピークも無しでスペクトルも安定し、
不検出と判断しました。
100円ショップで売っていた
園芸用の土 和歌山県産
570g 3400秒
Cs137 検出下限値4.80Bq/kg
で下限以下 ピーク判定無し
Cs134 13.6±4.4Bq/kg
統計誤差25.8% 検出下限値4.32Bq/kg ピーク判定無し
セシウム134に数値が上がっていますが、
セシウム134の796kev、
セシウム137の662kevにピークは無く。
鉛214の242kev.352kevに明確なピークがあるので
ビスマス214の誤検出と判断しました。
スペクトルデータを添付します。
ではでは皆様ごきげんよう♡
くっすん
9/3の測定結果を報告します。
担当は高木さんと楠本です。
予約は1件で新規に入会していただきました。
埼玉県産のぶどうをもらったけど
気になるという事で測定に来られました。
1123gで1800秒です。結果。
Cs137 検出下限値3.07Bq/kg
Cs134 検出下限値2.80Bq/kg
共にピークも無しでスペクトルも安定し、
不検出と判断しました。
100円ショップで売っていた
園芸用の土 和歌山県産
570g 3400秒
Cs137 検出下限値4.80Bq/kg
で下限以下 ピーク判定無し
Cs134 13.6±4.4Bq/kg
統計誤差25.8% 検出下限値4.32Bq/kg ピーク判定無し
セシウム134に数値が上がっていますが、
セシウム134の796kev、
セシウム137の662kevにピークは無く。
鉛214の242kev.352kevに明確なピークがあるので
ビスマス214の誤検出と判断しました。
スペクトルデータを添付します。
ではでは皆様ごきげんよう♡
くっすん
by sokutei_kyoto
| 2014-09-03 19:59
| 測定日誌
|
Comments(0)