測定日誌(3月12日)
2014年 03月 30日
楠本です♪
3/12(水)の測定報告です。http://blogs.yahoo.co.jp/taiitiro_kusumoto
担当は島田さんんと楠本です
予約が無かったので玄米と素焚糖(すだきとう)を購入しました。
電話で午後から玄米の予約が入ったので3検体測定しました。
1.玄米 京都府産きぬひかり 自主測定用、購入分1000g 8200秒
Cs137 0.95±1.22Bq/kg 統計誤差>100% 検出下限値1.98Bq/kg
Cs134 検出下限値2.11Bq/kg
Cs137、Cs134共ピークは見当たらず、詳細解析でも問題無しだったので、
不検出と判断しました
2.玄米 大分県産 1000g 1800秒 測定依頼分
Cs137 検出下限値3.40Bq/kg
Cs134 検出下限値3.12Bq/kg 共にピーク判定無しで不検出としました。
3.素焚糖(すだきとう) 864g 3000秒 購入分
Cs137 検出下限値 3.22Bq/kg
Cs134 検出下限値 2.94Bq/kg 共にピーク判定無しで不検出としました。
今日はエアコンもストーブもつけなくても測定機付近20℃近くあり
ポカポカ暖かい一日でした。先週は雪が降ったり寒い日もありましたが、
春が近付いてますね。次の日曜日は無料測定会です。
がむばりましょう!
3/12(水)の測定報告です。http://blogs.yahoo.co.jp/taiitiro_kusumoto
担当は島田さんんと楠本です
予約が無かったので玄米と素焚糖(すだきとう)を購入しました。
電話で午後から玄米の予約が入ったので3検体測定しました。
1.玄米 京都府産きぬひかり 自主測定用、購入分1000g 8200秒
Cs137 0.95±1.22Bq/kg 統計誤差>100% 検出下限値1.98Bq/kg
Cs134 検出下限値2.11Bq/kg
Cs137、Cs134共ピークは見当たらず、詳細解析でも問題無しだったので、
不検出と判断しました
2.玄米 大分県産 1000g 1800秒 測定依頼分
Cs137 検出下限値3.40Bq/kg
Cs134 検出下限値3.12Bq/kg 共にピーク判定無しで不検出としました。
3.素焚糖(すだきとう) 864g 3000秒 購入分
Cs137 検出下限値 3.22Bq/kg
Cs134 検出下限値 2.94Bq/kg 共にピーク判定無しで不検出としました。
今日はエアコンもストーブもつけなくても測定機付近20℃近くあり
ポカポカ暖かい一日でした。先週は雪が降ったり寒い日もありましたが、
春が近付いてますね。次の日曜日は無料測定会です。
がむばりましょう!
by sokutei_kyoto
| 2014-03-30 00:39
| 測定日誌
|
Comments(0)