出荷制限情報(7月19日付)
2012年 07月 20日
みなさま
奥森です。
食品の出荷制限情報です。
+++++++++++
原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限の設定について(原子力災害対策本部長指示)
本日(7月19日)、原子力災害対策本部は、昨日までの検査結果から、原子力安全委員会の助言を踏まえ、千葉県に対し、手賀沼及び手賀沼に流入する河川(支流を含む。)並びに手賀川(支流を含む。)で採捕されたギンブナについて出荷制限を指示しました。
1 千葉県に対し、手賀沼及び手賀沼に流入する河川(支流を含む。)並びに手賀川(支流を含む。)で採捕されたギンブナについて、本日、出荷制限が指示されました。
(1)本日付けの原子力災害対策本部から千葉県への指示は別添1のとおりです。
(2)千葉県の出荷制限指示後の管理の考え方は、別添2のとおりです。
2 なお、原子力災害対策特別措置法の規定に基づく食品の出荷制限及び摂取制限の指示の一覧は、参考資料のとおりです。
+++++++
詳しくはこちら http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002fpgi.html
奥森です。
食品の出荷制限情報です。
+++++++++++
原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限の設定について(原子力災害対策本部長指示)
本日(7月19日)、原子力災害対策本部は、昨日までの検査結果から、原子力安全委員会の助言を踏まえ、千葉県に対し、手賀沼及び手賀沼に流入する河川(支流を含む。)並びに手賀川(支流を含む。)で採捕されたギンブナについて出荷制限を指示しました。
1 千葉県に対し、手賀沼及び手賀沼に流入する河川(支流を含む。)並びに手賀川(支流を含む。)で採捕されたギンブナについて、本日、出荷制限が指示されました。
(1)本日付けの原子力災害対策本部から千葉県への指示は別添1のとおりです。
(2)千葉県の出荷制限指示後の管理の考え方は、別添2のとおりです。
2 なお、原子力災害対策特別措置法の規定に基づく食品の出荷制限及び摂取制限の指示の一覧は、参考資料のとおりです。
+++++++
詳しくはこちら http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002fpgi.html
by sokutei_kyoto
| 2012-07-20 22:38
| 出荷制限
|
Comments(0)